top of page

News
検索


会員限定サイトへのお申し込みにつきまして
多くの会員の皆様から会員限定サイトへのアクセスのお申し込みをいただいております。ご興味を持ち頂きありがとうございます。一部の方で下記に該当される場合、承認作業が遅れたり、事務局からメールにて問い合わせをさせていただいております。お心当たりの方はご対応をいただけますと幸いです...
法獣医学研究会 事務局
2024年7月6日読了時間: 1分


シンポジウム「法獣医学を解く」を開催します。
日本獣医学会期間中2024年9月12日に、同学会会場(帯広畜産大学)にて、企画シンポジウム「法獣医学を解く」を開催します。詳細はこちらのページをご覧ください。シンポジウム自体は無料ですが、日本獣医学会への学会参加費や登録が必要になります。また、対面のみでの開催になります。自...
法獣医学研究会 事務局
2024年6月27日読了時間: 1分


学会主催の研修会終了と見逃し配信のお知らせ
6月2日、9日、16日、23日の研修会が無事に終了しました。多くの方にご登録やご参加いただき、誠にありがとうございました。研修会終了時までにご登録いただいた方には、数日内に見逃し配信のお知らせをさせていただきます。
法獣医学研究会 事務局
2024年6月27日読了時間: 1分


研修会(北海道大学)のお知らせ
本学会後援の研修会につきまして、第3次募集が開始されました。5月31日~6月7日までの募集となります。この研修会は対象を制限しておりませんので、獣医学関係者に限らず、どなたでもご参加いただけます。ただし、北海道大学の定める授業料がかかりますので、ご留意ください。2つのクラス...
法獣医学研究会 事務局
2024年5月31日読了時間: 1分


会員限定ページのお知らせ
会員の皆様からのご要望にお応えし、会員限定ページを作成いたしました。現在はシンプルなモードにしており、会員の皆様限定でお知らせしたい資料などを掲載するページとして設定しております。大変恐縮でございますが、最初のログイン時に、パスワードの設定が必要になりますのでご記入をお願い...
法獣医学研究会 事務局
2024年5月18日読了時間: 1分


研修会のお知らせ
日本法獣医学会では複数の研修会を企画しています。 6月には獣医や法曹界関係者、自治体対象にオンラインによる研修会を開催します。お知らせのページも公開しました。毎週日曜日の午後、計4回の研修会を企画しています。 また、8月には北海道大学にて、基礎的な講義や中毒の実習を実施しま...
法獣医学研究会 事務局
2024年4月6日読了時間: 1分


2024年度の学会の活動を開始します
3月の総会、学術集会では多数のご出席をいただき、誠にありがとうございました。総会でも議題になりました通り、2024年度は学会の活動方針の過渡期となります。会費や学術集会の開催方法など、今後、アンケート調査など進めてまいりますので、ご協力をどうかよろしくお願い申し上げます。ま...
法獣医学研究会 事務局
2024年4月3日読了時間: 1分


学術集会のプログラムを公開しています。
2024年3月16日のプログラム、大変お待たせいたしました。先週より、WEBサイトに公開しております。なお、要旨集につきましては、参加された方のみの配布となります。いよいよ今週末の開催となりましたが、どうかよろしくお願い申し上げます。
法獣医学研究会 事務局
2024年3月12日読了時間: 1分


3月の学術集会のポスターを公開しました。
本日の幹事会で、3月の学術集会のポスターが決定しました。今回は2種類のポスターを作成しています。学術集会ページからダウンロードできます。
法獣医学研究会 事務局
2023年12月2日読了時間: 1分


第3回学術集会の演題を募集します。
第3回学術集会を2024年3月16日午後に開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。一般口演につきまして、募集を開始しました。皆様のお持ちの法獣医学に関しての情報・知見を共有させていただけましたら幸いです。お申し込みの期限は1月31日とさせていただいております。...
法獣医学研究会 事務局
2023年11月6日読了時間: 1分


【重要】メールアドレスご確認のお願い
平素より大変お世話になっております。本学会での様々なお知らせはメーリングリスト(ML)にてお送りしております。本日も学会よりMLにてシンポジウムのお知らせをお送りしておりますが、メールアドレスが無効になっている会員の方がおられます。もしも本日、学会からのお知らせをお受け取り...
法獣医学研究会 事務局
2023年10月30日読了時間: 1分


公開シンポジウム「法獣医学を解く」の受付を開始しました!
2023年12月9日、日本学術会議との共催で公開シンポジウム「法獣医学を解く」を開催します。 近年の動物福祉に関する社会的関心の高まりに伴い、警察による動物虐待の摘発件数が急激に増えてきています。このような社会的背景から、動物の虐待を科学的に鑑定する「法獣医学」の重要性が増...
法獣医学研究会 事務局
2023年10月25日読了時間: 1分


9月7日のシンポジウム「法獣医学の世界」のQ&A公開
2023年9月7日に獣医学会の中で開催した本学会企画シンポジウム「法獣医学の世界」において行われたQ&Aを公開しました。学会に参加できなかった方もご覧いただけます。100名以上の方にご参加いただき、熱心な議論が行われましたことを申し添えます。
法獣医学研究会 事務局
2023年10月25日読了時間: 1分


国際シンポジウムは無事に終了しました。
本学会にとって初めての試みでしたが、国際シンポジウムは100名近いご参加をいただき、無事に終了いたしました。現地まで足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。また土曜日にもかかわらずオンラインでご参加いただいた皆さま、心より御礼を申し上げます。今回来日いただいた両先...
法獣医学研究会 事務局
2023年10月25日読了時間: 1分


国際シンポジウムの要旨を掲載しました。Abstracts of the International Symposium are now available.
10月21日に開催される法獣医学国際シンポジウムの要旨を掲載しました。各講演者のお名前の下にabstractとして、掲載していますのでご覧ください。 Abstracts for the International Symposium on Veterinary...
法獣医学研究会 事務局
2023年10月15日読了時間: 1分


国際シンポジウムの受付を開始しました。Registration for the International Symposium is now open.
10月21日(土)に北海道大学獣医学研究院ならびにZoomウェビナーで、国際法獣医学シンポジウムを開催します。Zoomについて受付を開始しました。詳細はシンポジウムのページをご覧ください。参加は無料、逐次通訳を行いますので、英語、日本語の両方でお聞きいただけます。要旨を含め...
法獣医学研究会 事務局
2023年9月21日読了時間: 1分


国際シンポジウムを開催します!
2023年10月21日午後に本学会初の「国際シンポジウム」を開催することが決定しました。場所は北海道大学(獣医)で、米国、オーストラリアから法獣医学の専門家の先生方を日本にお呼びし、ご講演をいただきます。プログラムについては暫定的ですが、こちらをご覧ください。この国際シンポ...
法獣医学研究会 事務局
2023年9月15日読了時間: 1分


「法獣医学の世界」ご参加をありがとうございました。
9月7日に開催したシンポジウム「法獣医学の世界」は、獣医学会内での開催にもかかわらず、100名以降の多数のご参加をいただきました。国内で「法獣医学」を実践している先生方に加え、法医学の先生にもお話をいただき、有意義な情報共有ができたと思います。ご参加いただいた皆様に、重ねて...
法獣医学研究会 事務局
2023年9月15日読了時間: 1分


「法獣医学の世界」参加方法
シンポジウム「法獣医学の世界」の参加方法につきまして、お問い合わせが続いております。本シンポジウムにご興味をお持ちいただきまして、誠にありがとうございます。このシンポジウムは日本獣医学会内で開催されますので、以下の手順となります。シンポジウムのWEBページにも記載しておりま...
法獣医学研究会 事務局
2023年8月30日読了時間: 2分


シンポジウム「法獣医学の世界」の要旨を掲載しました。
9月7日に獣医学会内で企画開催される「法獣医学の世界」について、要旨を掲載しました。シンポジウムページの各講演タイトルをクリックしてください。
法獣医学研究会 事務局
2023年8月29日読了時間: 1分
現在開催中のイベントはありません
bottom of page